コンテンツへスキップ
2.5次元舞台・ミュージカルに恋するあなたのためのニュースマガジン
検索:
検索
MENU
CLOSE
ニュース
レポート
インタビュー
コラム
作品一覧
2.5ジゲン!!とは
トップ
広瀬有希の記事一覧
広瀬有希の記事一覧
2021/1/21
人の信念が揺らぐ時とは… 北村諒主演「怪盗探偵山猫 the stage」ゲネプロレポート
2021/1/21
北村諒「深くて濃い人間ドラマに」“大人”なキャストが集結した舞台「怪盗探偵山猫」【インタビュー前編】
2021/1/20
小西詠斗×安里勇哉『地縛少年花子くん-The Musical-』で初共演、お互いの印象は?
2020/12/25
君沢ユウキ「道なき道を切り開き、愛される作品に」 任侠物がテーマの舞台「ROAD59」開幕
2020/12/19
小西詠斗「皆さんの想像を超えていく役者に」 『地縛少年花子くん-The Musical-』で舞台初主演
2020/12/14
新たなる歴史の始まり ミュージカル『新テニスの王子様』The First Stage開幕
2020/12/10
4組の愛しき“日常”にかけられたスパイス 舞台「ホテル アヴニール」ゲネプロレポート
2020/12/9
クイズって楽しい! 西井幸人×佐奈宏紀『ナナマル サンバツ』で初共演、第3弾は新たなステージへ
2020/12/8
毛利亘宏× 西森英行「HELI-X」大いなる新世界の誕生、“個”として独立せよ【ゲネプロレポ】
2020/12/5
横田龍儀、PAT4との出会いでさらなる成長へ 震災を経験して知った「恩師の言葉」の真意…
2020/11/20
“いい人間”とは… 非情なまでに価値観を揺さぶる舞台「いい人間の教科書。」ゲネプロレポート
2020/11/19
貫録の第3弾、抱腹絶倒のコメディ舞台『ハイスクール!奇面組3』ゲネプロレポート
2020/11/15
原作を分析、分解、再構築するーーなるせゆうせい、舞台作りの秘訣とこだわり
2020/11/14
舞台『ハイスクール!奇面組3』寺山武志&井深克彦&なるせゆうせい座談会 笑いの舞台に隠された秘密
2020/11/11
松田昇大、舞台「HELI-X」で新たなる挑戦へ これまでの経験とこれからのこと
2020/10/26
和田琢磨×葉山昴の“当意即妙”な即興芝居 「THE INSTANT」視聴レポート
2020/10/15
ファンが語る、財木琢磨の魅力とは? ひたむきに努力を重ねる”ギャップ俳優”
2020/10/11
【ゲネプロレポ】細かいことは気にするな! LIVEミュージカル演劇「チャージマン研!」R-2開幕
2020/10/10
愛を求める男たちの運命は… 舞台「BIRTH」公開ゲネプロに梅津瑞樹、杉江大志ら
2020/10/8
杉江大志×玉城裕規、舞台「BIRTH」で貫く“一本の筋” 役者として得られた刺激
2020/10/8
【ゲネプロレポ】映像でも生の空気を伝えたいーー『舞台版 誰ガ為のアルケミスト』~宛名ノナイ光~開幕
2020/10/2
村上幸平、理想とは違う現実でも「深く愛して誠実に向かい合う」――2.5次元のベテラン教室
2020/10/1
星元裕月、『チャージマン研!』で見つけたエンタメのあるべき姿 NOのない座組で得たもの
2020/9/30
杉江大志、クリエイティブな現場で実感した“作品に命が宿る”瞬間
2020/9/10
血の女王は月夜の荘園で占い師に出会う… 第五舞台『Identity V STAGE』Episode3開幕
2020/9/9
「元号男子」2021年3月に舞台化決定 原作・志島とひろによる記念イラストも公開
2020/9/6
ファンが語る、小西成弥の魅力とは? デビュー10年で培った芸の幅と抜群のファンサービス
2020/8/26
佐藤信長×山田ジェームス武 ミュージカル「DREAM!ing」出演で抱く原作とファンへのリスペクト
2020/8/14
光と煙が織りなす美しき“炎のバトル” 圧巻のアクションシーンで魅せる舞台「炎炎ノ消防隊」公演レポ
2020/8/12
小澤 廉が演じたベストキャラは? 一歩一歩、着実に力にしていく“成長力”俳優
2020/7/30
和泉宗兵「待っているだけではダメ」 失敗を“財産”に変えた挑戦の日々と出会い――2.5次元のベテラン教室
2020/7/27
自由な発想、飽くなき挑戦…2.5次元もオリジナル舞台も手がけるトライフル・辻圭介の覚悟【後編】
2020/7/27
未経験から舞台業界へ…異色の経歴の訳とは?トライフル・辻圭介プロデューサーに聞く【前編】
2020/7/16
小笠原健が演じたベストキャラは? 作・演出の経験を糧にさらなる飛躍へ
2020/7/16
「サクセス荘」最年少メンバー・小西詠斗、先輩俳優から学んだ仕事への姿勢 役割は「皆さんの癒やしに」
2020/7/2
生配信ならではのエンタメ芝居に挑戦 小澤廉×川本 成「ひとりしばい」レポ
2020/6/30
映画と演劇の境界を曖昧に。12台のカメラ、1.2万字の脚本で挑んだ荒牧慶彦の「ひとりしばい」レポ
2020/6/1
テニミュ3rd「全国大会 青学vs立海」配信動画の特典映像が1カ月限定公開
2020/5/27
ミュージカル「忍たま乱太郎」ニコ生で特別番組決定 10弾・11弾キャストが自宅から生配信
2020/5/22
【5月22日~5月31日まで】各動画配信サービスで視聴できる2.5次元作品情報まとめ
2020/5/21
【#おうちでテニミュ】テニミュ3rd「全国大会 青学vs立海」前後編の無料配信決定
2020/5/3
俳優の素が垣間見える、おすすめの動画配信サービス【#おうちで楽しむ2.5次元】
2020/5/2
DMM、ニコ生、dアニメ…各動画配信サービスの特徴【#おうちで楽しむ2.5次元】
2020/4/20
ペット紹介からボディメイク動画、ゲーム実況… 2.5次元俳優たちの個性豊かなYouTubeチャンネルが続々と開設
2020/4/13
君沢ユウキの新番組「お部屋で喋らNIGHT」、4/17よりスタート 日替わりゲストと毎晩生配信
2020/4/2
上田悠介が演じたベストキャラは?強さと柔軟さを持ち合わせる真摯な知性派俳優
2020/3/25
2.5次元舞台・ミュージカルの「カーテンコール」その目的と回数は?アンコールとの違いも解説
2020/3/21
魅力あふれる女の子、王道のヒーローストーリー。原作ファンが「ヒロステ」初演で感動した理由
2020/3/13
ダンサー、アクション…世界観を作り上げるアンサンブルに注目してほしい2.5次元舞台・ミュージカル作品
2020/3/10
原作ファンが感激せずにはいられなかった舞台版「はじめの一歩」の魅力【公演レポ】
2020/2/21
むせかえるほどの演劇の熱と、ぶつかり合う役者魂をくらう。舞台「カレイドスコープ」ゲネプロレポ
2020/2/17
「振りかぶって投げる」大きく成長した3作目。舞台「おお振り」秋の大会編 ゲネプロレポート
2020/2/14
二度の壁を乗り越えた富田翔が、20代から続ける「たった1つのルール」――2.5次元のベテラン教室
2020/2/14
「舞台でやる意味があるものを作っていきたい」2.5次元の間口を広げる演出家・吉谷光太郎 後編
2020/2/14
「下地の無い、ゼロからの物づくり」オリジナル舞台「カレイドスコープ」吉谷光太郎 前編
2020/2/13
「ダブルヘッダー両公演を観て、僕たちの成長を感じてほしい」舞台「おお振り」西銘駿×大橋典之
2020/2/13
「ヒリついた感情と熱、気持ちを伝えたい」舞台「おおきく振りかぶって」脚本・演出 成井豊
2020/2/3
【公演レポ】新しい刀ステの幕開けとなった、舞台『刀剣乱舞』維伝 朧の志士たち を振り返る
2020/2/3
「強さ」の答えを見つけるために、前へ、前へ!試合の緊迫感伝わる舞台「はじめの一歩」ゲネプロレポ
2020/1/24
君沢ユウキ、佐藤祐吾…己の筋肉が衣装!鍛え上げられた身体が美しい2.5次元俳優5名をピックアップ
2020/1/24
生配信のメリット・デメリットと代表的な「配信サービス」をご紹介 自宅で”手軽に確実に”舞台の千秋楽を
2020/1/18
天王洲銀河劇場を徹底攻略|アクセス・座席・周辺施設・ロッカー情報など
2020/1/17
2.5次元作品に重さと渋さの色を加える、魅力的な10人の40代俳優
2020/1/17
池袋サンシャイン劇場を徹底攻略|アクセス・座席・周辺施設・ロッカー情報など
2020/1/14
DVDで予習復習しておきたい、2020年に続編公演予定の2.5次元舞台・ミュージカル5選
2020/1/9
「支え合う難しさを乗り越えた」役柄とシンクロする、谷 佳樹・杉江大志W主演舞台『文アル』ゲネレポ
2020/1/8
「新章が始まるような気持ち」エロティックでミステリアスな『艶漢』の世界 櫻井圭登×小沼将太
2020/1/7
「黒羽麻璃央の名刺となる役にしたい」20周年を迎えるミュージカル「エリザベート」ルキーニ役 黒羽麻璃央
2020/1/4
和田琢磨のベストキャラは?二次元のビジュアルを三次元に召喚再現する物腰穏やかな厳しきファンタジスタ【誕生日アンケート】
2019/12/26
国木田独歩と島崎藤村、納得するまで彼らを自分の中に落とし込みたい。舞台「文アル2」斉藤秀翼×小西成弥
2019/12/26
「本当に思い合っていないと伝わらない」谷佳樹×杉江大志 舞台「文豪とアルケミスト」
2019/12/21
「テニスって楽しいじゃん!」テニミュ3rdシーズンフィナーレを飾る最終決戦 全国立海後編、ついに開幕
2019/12/9
坂口安吾の世界に浸る。美しい日本語の桜吹雪舞う、極上文學 第14弾『桜の森の満開の下』が開幕
2019/12/6
ヴェスペリアの魅力詰まった「テイルズ オブ ザ ステージ」開幕 加藤 将「第三の目を開眼させて」
2019/11/30
サバイバルチェイススタート!『IdentityⅤ STAGE/第五人格』ゲネプロレポート
2019/11/28
舞台「さらざんまい」がさらっと開幕!「原作の魅力がぐっと2時間に詰まっている」
2019/11/25
「テイルズ オブ ザ ステージ –光と影の正義-」稽古場レポ 「正義について考えながら観て欲しい」
2019/11/12
演出家・西田大輔のオリジナル舞台をご紹介 エモーショナルをかきたてる表現の魔術師
2019/11/1
クレイジーすぎるLIVEミュージカル演劇『チャージマン研!』が開幕 細かいことは「気にするな!」
2019/10/31
「新しいこと」ではない。自由な演劇をしたい。『チャージマン研!』演出・キムラ真×脚本・伊勢直弘
2019/10/30
「期待と不安を持って観に来て!」LIVEミュージカル演劇『チャージマン研!』4人の研役インタビュー
2019/10/15
磯貝龍乎×和田琢磨「五右衛門マジック」開幕 二転三転どんでん返しのテーマパーク舞台
2019/10/15
財木琢磨が演じたベストキャラは?たゆまぬ努力で常にファンに驚きを与える【誕生日アンケート】
2019/10/8
デビューから10年、進化し続ける和田琢磨 舞台「五右衛門マジック」出演を即答で決めた理由
2019/9/27
一新されたタガステ『聖石の追憶』が開幕 クウザ役・柏木佑介「原作ファンだからこそプレッシャー」
2019/9/24
小笠原健×太田将熙の初タッグ作品『Get Back!!』が開幕「お客様に最高の笑顔と涙を」
2019/9/20
小笠原健が、タフに熱く繊細に挑む舞台『Get Back!!』 初の脚本・演出テーマは「やりたいことの原点」
2019/9/6
小西成弥、輝き続ける存在感 声優としても活躍【誕生日アンケート】
2019/9/5
和田雅成の真っ直ぐな芯と圧巻の殺陣にファン夢中 200通超えの回答【誕生日アンケート】
2019/9/5
醍醐虎汰朗・赤名竜之輔、演劇「ハイキュー!!」インタビュー 役者としてのターニングポイントとは
2019/8/29
佐藤祐吾の「ナイスバルク」 ほんわか笑顔も胸キュン 一番印象的な役は?【誕生日アンケート】
2019/8/21
新たなる頂を目指して‶飛翔″する 演劇「ハイキュー!!」製作発表会見レポート
2019/8/19
青春群像劇・舞台「この音とまれ!」が開幕 繋ぐ思いが音の流星になる<ゲネプロレポート>
2019/8/14
夏に観たい2.5次元舞台・ミュージカル4作品をピックアップ 暑い季節、おうちで涼しくDVD鑑賞会はいかが?
2019/7/31
松本零士×御笠ノ忠次『スタンレーの魔女』ゲネプロレポ 戦時中の“生”をリアルに描く
2019/7/31
どこにもない特別な毎日、バンザイ!SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』キャラ15名をご紹介
2019/7/29
ワールドトリガー、ヴァイエヴァ…令和に2.5次元化してほしい原作は?ファンに聞いてみた
2019/7/23
元気がない時、くじけそうな時に聴きたい「テニミュソング」10選
2019/7/19
肉体美にうっとり ナイスバルクと呼びたい2.5次元俳優たち
2019/7/15
「語りかけるような音を出したい」財木琢磨・古田一紀:舞台「この音とまれ!」インタビュー
2019/7/14
テニミュ3rdシーズン「全国大会 青学(せいがく)vs立海 前編」開幕 暑く熱い夏を全速力で駆け抜ける
2019/7/10
舞台「この音とまれ!」イベントレポート 生演奏披露の「放課後生配信」特別編
2019/7/1
「舞台『刀剣乱舞』慈伝 日日の葉よ散るらむ」ゲネプロレポート
2019/6/28
「何も考えずに楽しんで欲しい!」昭和テイストのはちゃめちゃコメディ「劇場版『パタリロ!』」加藤諒インタビュー
2019/6/27
それぞれの正義と誓い。何の為に戦うのか?誰ガ為のアルケミスト 舞台版「聖石の追憶」ゲネレポ
2019/6/26
イケメンだけではない!可愛くて強い女の子キャラが活躍する2.5次元舞台・ミュージカル作品
2019/6/26
ライブビューイング徹底解説|チケットの取り方やメリットデメリットまで【観劇レポつき】
2019/6/25
開幕直前!誰ガ為のアルケミスト 舞台版「聖石の追憶」稽古場レポート+キャストインタビュー
2019/6/12
「ゲームでは味わえない強烈な体験をしてほしい」舞台「誰ガ為のアルケミスト 聖石の追憶」会見レポート
2019/5/25
2.5次元作品の通常席が完売したときの最終手段「当日券」をゲットする方法(購入方法〜注意事項まで)
2019/5/13
2.5次元舞台・ミュージカルの「応援上演」とは?楽しむコツや注意すべきことをご紹介します
2019/5/9
劇場とは違う楽しみ方ができる!2.5次元舞台・ミュージカルのDVD鑑賞パーティが素晴らしい理由
2019/5/8
東京ドームシティ(TDC)ホール徹底攻略|アクセス・座席・周辺施設・ロッカー情報など
2019/5/4
キャストの卒業ロス…その時あなたは?2.5次元黎明期から見守ってきた私の、心の隙間を埋める方法を教えます
2019/5/3
球児たちの想いがぶつかり合う。リアルで熱い部活生活を描いた「ダイヤのA The LIVE」がわたしに観せてくれたもの
2019/4/27
ついに舞台は「体感する」次元へ?進化する舞台効果とシステム
2019/4/18
その日、舞台がライブ会場になる!「DYNAMIC CHORD the STAGE」公開稽古&囲み取材レポ
2019/4/18
アニメ・漫画・ゲーム・小説…じつは奥深い「2.5次元舞台原作」の世界
2019/4/17
【テニミュ入門編】1st ・2nd・ 3rd…進化していくテニミュの軌跡とシーズンごとの特徴について解説します
2019/4/16
2.5次元の「ステ」「ミュ」「コン」とは?それぞれの違いと特徴を解説
2019/4/13
グッズの「生写真」どうしてる?わたしの保存方法と使い方をご紹介します
2019/4/9
新しい世界に、価値観がひっくり返ったあの日――わたしの沼落ち物語 vol.2 広瀬有希