コンテンツへスキップ
2.5次元舞台・ミュージカルに恋するあなたのためのニュースマガジン
検索:
検索
MENU
CLOSE
ニュース
レポート
インタビュー
コラム
作品一覧
2.5ジゲン!!とは
トップ
豊島 オリカの記事一覧
豊島 オリカの記事一覧
2022/3/9
踏み出した、新章への力強い一歩 あんステ「-Track to Miracle-」公演レポート
2021/12/30
衣裳というクリエイティブな世界 「妥協は一切ない」スタイリスト・中原幸子が掲げる3つのルール
2021/12/29
未経験27歳で単身渡米、下積み… 衣裳デザインから手掛ける名スタイリスト・中原幸子の軌跡
2021/11/4
定本楓馬、“認められる俳優”を目指してーー個性豊かな「サクセス荘」で培った対応力
2021/9/22
山本一慶、北斗は“分身”のような存在 劇団『ドラマティカ』で新たな挑戦へ…
2021/4/12
「流星隊」の原点とは…苦悩と不屈の物語、あんステ「~Meteor Lights~」ゲネプロレポ
2021/3/12
前田隆太朗×田内季宇、新たな「ペダステ」呉南コンビの思い エネルギーや声量を全力でぶつけて…
2021/2/20
異色の2.5作品? 佐藤流司主演「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE、原作の魅力を徹底解説
2020/12/25
玉城裕規、ムーさんの愛情にほろり… “起こった出来事の全てが魅力”「サクセス荘」への想い
2020/12/24
髙木俊「温かく見守る役割は変わらずに…」 「サクセス荘」のこれまでと3期への期待
2020/11/26
ファンが語る、井澤勇貴の魅力とは? 変幻自在の演技力が光る、オールマイティな実力派
2020/10/30
ファンが語る、spiの魅力とは? 歌・芝居・ダンス…全てで魅せる、生粋のエンターテイナー
2020/10/24
橋本祥平×平野良、「ミュージカル封神演義」第2弾で初共演 それぞれが語った覚悟と情熱
2020/10/17
【あんステ】2.5次元版「Valkyrie」の魅力、繊細な表現力が光る2人の役者がいざなう奇跡
2020/10/15
ファンが語る、星元裕月の魅力とは? 力強くも可憐な“唯一無二”の存在感を支える美学
2020/9/21
ファンが語る、高崎翔太の魅力とは? 天才的な“間”が光るチャーミングな実力派
2020/8/24
【あんステ】2.5次元版「fine」の魅力。「終焉」を担う最強ユニットと天祥院英智の信念
2020/8/21
【あんステ】2.5次元版「Ra*bits」の魅力。磨き上げた「かわいい」でハートを射抜くキュートな兎たち
2020/8/4
松ステに欠かせない「F6」の魅力とは? 夢のようなLIVEで全宇宙を魅せる最高の6人組
2020/7/31
【あんステ】2.5次元版「Knights」の魅力。5人の実力派俳優が魅せる、誇り高き騎士たちの煌めき
2020/7/29
「おうち観劇」で集中できないときに試している5つのコツ
2020/7/29
飯山裕太が演じたベストキャラは? 研ぎ澄まされた感性で勝負を続ける、タフな鬼才
2020/7/22
【あんステ】2.5次元版「流星隊」の魅力。5つの強烈な個性が引き起こすスーパーノヴァの輝き
2020/7/13
客席がドッと沸く、あの瞬間を作るために。刀ステ、ブタキンのハプニング裏話 音響・ヨシモトシンヤ【後編】
2020/7/13
刀ステ、松ステ…観客を物語に引き込む「音」の秘密 音響・ヨシモトシンヤ【前編】
2020/7/9
リハは1度だけ、本番一発勝負の緊張感。ドラマの概念を覆す「テレビ演劇サクセス荘」の面白さ
2020/7/9
「ベースのような役割に」 spiが語る、サクセス荘メンバーへの思いと“一発勝負”の魅力
2020/6/25
【俳優のおうち時間】橋本真一が「#シイタケつなぎ」ツイートに込めた密かな思いとファンへのエール
2020/6/18
「今できることを、できる範囲で」俳優と作品を支援するための3つの方法
2020/6/13
阪本奨悟が演じたベストキャラは?芝居×音楽の可能性ひらくハイブリッドな実力派
2020/6/12
【オンライン上映会のすすめ】基本的なやり方と楽しむコツ、おすすめビデオ通話ツールをご紹介
2020/5/26
【2.5次元ファンにおすすめ】思いきり笑って元気になれる舞台・映像7作品
2020/5/15
北川尚弥が演じたベストキャラは?ひだまりのような笑顔に隠れた、マグマのごとく燃える情熱
2020/5/6
河原田巧也が演じたベストキャラは?役への深い愛情で観客のイマジネーションを刺激する名優
2020/5/2
【あんステ】2.5次元版「2wink」の魅力。リアル双子の俳優が描き出す「シンメ」の輝きと“絆”
2020/5/1
一気見したい長編シリーズ6作品【#おうちで楽しむ2.5次元】
2020/5/1
【あんステ】2.5次元版「紅月」の魅力。三者三様の「和」が織りなす美しきステージ
2020/4/30
【あんステ】2.5次元版「UNDEAD」の魅力。4つの背中を預け合う“夜闇の魔物”たち
2020/4/11
ペダステ歴代キャストが「#手洗いチャレンジ」動画リレーを投稿 素顔垣間見える動画でファンを笑顔に
2020/4/8
「#テニミュよ集え」跡部景吾役・加藤和樹の呼びかけにテニミュ俳優が続々ツイート、ファンを励ます
2020/4/8
二葉要が演じたベストキャラは?役に静かな「情熱」をともす双子俳優(弟)の魅力
2020/4/8
二葉勇が演じたベストキャラは?自然体の温かい演技が光る、双子俳優(兄)の魅力
2020/2/27
インハイ3日目ついに決着、因縁の対決の行方は?『ペダステ』〜POWER OF BIKE~ゲネプロ&会見レポ
2020/2/26
甘やかな愛着と、葛藤の狭間で。舞台『弱虫ペダル』演出・脚本 西田シャトナー、シリーズを振り返る
2020/2/25
佐奈宏紀が演じたベストキャラは?どんな役柄ものびのび演じる無限のポテンシャル
2020/2/21
「14作目のゴールに全ての想いを繋ぎたい」糠信泰州×山﨑晶吾×百瀬朔 ペダステ総北トリオ開幕直前インタビュー
2020/2/21
キャストもパズルライダーもスタッフも。全員が100%の本気で挑む『ペダステ』稽古場に1日密着
2020/2/21
唯一無二の存在感。演出家・西田シャトナーが信頼する『ペダステ』大黒柱“パズルライダー”のチーム力
2020/2/21
【あんステ】2.5次元版「Trickstar」の魅力とは?キラキラの一番星ユニットを徹底解説
2020/2/12
安井一真が演じたベストキャラは?芝居も音楽も表現豊か、多芸多才なムードメイカー
2020/2/7
推し事は実質無料、チケット予定に大混乱…2.5次元ファンにまつわる6つの「あるある」アンケート結果
2020/1/25
北村諒が演じたベストキャラは?限りなく2次元に自分を寄せる「表現の探求者」
2020/1/11
赤澤遼太郎が演じたベストキャラは?演じる度に新境地の扉ひらく、ハングリーな超努力家【誕生日アンケート】
2020/1/6
瑛が演じたベストキャラは?迫力の美貌とキュートな笑顔が光る正統派イケメン【誕生日アンケート】
2019/12/31
橋本祥平が演じたベストキャラは?圧倒的表現力でキャラを再現、ファンの信頼厚い名優【誕生日アンケート】
2019/12/21
橋本祥平「待て、しかして希望せよ!」舞台「巌窟王 Le théâtre」ゲネプロ&会見レポート【画像20枚】
2019/12/19
ファン106名に、テニミュソングをつい口ずさんでしまう瞬間と曲名を聞いてみた
2019/12/19
立石俊樹が演じたベストキャラは?再現度きわだつあの2役がツートップに【誕生日アンケート】
2019/12/17
染谷俊之が演じた「ベストキャラ」は?役の本質に光当てる、美しきファンタジスタ
2019/12/12
小南光司が演じた「ベストキャラ」は?万華鏡のごとく無数の煌めきを持つスター【誕生日アンケート】
2019/11/29
舞台「おそ松さん3」が開幕 6つ子爆笑コント×F6新曲はコーレス有(囲み会見コメント書き起こし)
2019/11/15
「八百屋」「すっぽん」の意味、わかりますか?クイズで覚える演劇用語 【マニアックしか知らない超上級編】
2019/11/14
「板付き」「がなり」って何の意味?クイズで覚える演劇用語 【本格派なら知っておきたい上級編】
2019/11/13
「バラシ」や「なぐり」が分かればツウになれるかも…?クイズで覚える演劇用語【中級編】
2019/11/11
安川純平が演じた「ベストキャラ」は?あどけない笑顔の奥に輝く情熱の炎【誕生日アンケート】
2019/11/5
舞台「幽☆遊☆白書」再現率が高かったキャラ&理由は?「全員最高、選べない」の声も多数【ファンアンケート回答結果】
2019/10/30
プロ同士で起きる120%の化学反応が楽しい。ペダステ舞台美術の誕生秘話に迫る|秋山光洋【後編】
2019/10/30
あなたの知らない“舞台美術”の世界。劇場に隠された仕掛けのヒミツ|秋山光洋【前編】
2019/10/17
柏木佑介が演じた「ベストキャラ」は?鬼もニートも演じきる最高のオールラウンダー【誕生日アンケート】
2019/10/16
谷水力が演じた「ベストキャラ」は?加速度的な進化をとげるポジティブ思考のトリックスター【誕生日アンケート】
2019/10/15
星元裕月が演じた「ベストキャラ」は?可憐でタフ、愛情深いこだわり屋【誕生日アンケート】
2019/10/11
推し宛プレゼントの選び方とは?ファンが心がけている「こだわり」を聞いてみた
2019/10/10
「テーブル稽古」「消え物」の意味とは?クイズで覚える演劇用語【初級編】
2019/10/10
佐伯亮が演じた「ベストキャラ」は?笑顔が眩しい演劇界の燃える太陽【誕生日アンケート】
2019/10/9
橋本真一が演じた「ベストキャラ」は?舞台の上に“命”を生み出す情熱家【誕生日アンケート】
2019/10/4
推しに贈るプレゼント選びのコツは? 2.5次元初心者に伝えたい3つの約束
2019/10/2
「アドリブ」「ゲネプロ」の意味・由来とは?クイズで覚える演劇用語 【超ビギナー編】
2019/9/28
有澤樟太郎が演じた「ベストキャラ」は?原作ファンをも魅了する多彩で確かな表現力【誕生日アンケート】
2019/9/9
ファンが選んだ、横田龍儀のベストキャラは?真っ直ぐで情熱的な役がツートップ【誕生日アンケート】
2019/9/4
UNDEAD主演『あんステ』DRゲネプロ&会見レポ 小南光司「キャラの深みに注目してほしい」
2019/8/23
目が足り…た!?2.5次元10年選手のライターがVR版・舞台「光芒のマスカレード」を見て驚いたこと
2019/8/8
辻凌志朗主演、平牧仁がピアノ生演奏!「Like A」シリーズ第3弾・初日挨拶ノーカット&ゲネプロレポート
2019/7/21
観劇中「トイレ行きたい」問題 予防するために実践したい3つのこと
2019/7/14
あの俳優も殺し屋に!?舞台「博多豚骨ラーメンズ」ゲネプロレポート
2019/6/27
推し活中の2.5次元ファンが「これってダイエットになるかも」と期待してしまう瞬間TOP3
2019/6/25
日常でつい口ずさんでしまう、2.5次元舞台・ミュージカルの個人的名曲を5つ選んでみた
2019/6/24
橘ケンチ「各キャラに京極夏彦先生が息づいている」 舞台「魍魎の匣」ゲネプロ&初日会見レポ
2019/6/13
メガネを忘れて視界ゼロ、日付の勘違いでチケットがパァ…2.5次元ファンが一度はやらかす「失敗あるある」ベスト5
2019/6/11
藤田玲・中村優一が相棒刑事を熱演。舞台「私に会いに来て」制作発表会見レポート
2019/6/4
仕事上がりでもバタバタしないために…平日夜のソワレ観劇をスムーズに見る5つのコツ
2019/5/24
2次元を表現するために奮闘する、3次元の彼らに勇気をもらった――わたしの沼落ち物語 vol.4 豊島オリカ
2019/4/26
色気溢れる新衣装のお披露目も!『スケステ』EP3(Ver.RED)ゲネプロレポート(画像57枚)
2019/4/24
「今まで培ったものをすべて盛り込みたい」「S.Q.S」Episode3稽古場インタビュー【後半】
2019/4/23
キャストの心を支え続ける「スケステ」ファンのリアクションとは?「S.Q.S」Episode3稽古場インタビュー【前半】
2019/4/12
めざせ2.5次元界の金八先生!?「王室教師ハイネ-THE MUSICALⅡ-」囲み取材&ゲネプロレポート