インタビュー

【戦国炒飯TV】入江海斗「全員最高にかっこいい」――ChoshU特集vol.9

広告

広告

「戦国炒飯TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜」YouTubeチャンネル シーズン2が現在配信中。トップバッターとして登場したのが、長州藩士によって結成されたアイドルグループ・ChoshUだ。

2.5ジゲン!!では、ChoshU特集としてメンバー9人全員にインタビューを実施。ラストとなる今回はZABU(天野清三郎)を演じる入江海斗を取り上げる。ChoshUやZABUの魅力、パフォーマンスのこだわり、自身の“志”などを聞いた。

合格発表シーンは「すごく共感できた」

――番組への出演が決まった際の心境について教えてください。

最初はびっくりしましたね。Twitterなどで番組の存在自体は知っていましたが、どういう番組かっていうのは知らなくて。出演が決まって番組を見たら、クオリティの高いダンスと歌、そして笑いが一緒になっていて、「これ自分にできるのかな?」っていう不安は感じました(笑)。

だけど、歌とかダンスとかパフォーマンスをすることは好きだったので、それに挑戦できるっていうのは嬉しかったです。

――ChoshUへの参加が決まった際はどんな感想を抱きましたか。

最初は「?」がたくさん浮かびましたね(笑)。でも番組を見たら、「そうか、それくらいのことはするよな!」って納得できました。それでもグループ名を見たときは女性グループが頭に浮かんだので、性別はどうするんだろうって、やっぱりクエスチョンだらけになりました。

――ZABU(天野清三郎)を演じる上での役作りについて教えてください。

天野清三郎は頑固で周りとはちょっと違った考え方をする役なので、自分の中で“譲れないもの”を一つ置こうかなっていうのは考えていましたね。パフォーマンスでは「絶対笑顔で踊る」とか、「皆より激しく踊る」とか。「これは譲れないぞ」っていうものを持つように意識しました。

ドキュメンタリーでは、“素直であること”を意識しましたね。天野清三郎は嘘のない人物だと思ったので、自分を偽りなく出して演じたら、それが天野清三郎に近いんじゃないのかなって。周りが望んでいるようなリアクションをしてしまうと、嘘っぽさが出てしまうと思ったので、自分が感じたままをなるべく素直に出すようにしていましたね。

――ZABUのどんなところに魅力を感じましたか。

人ってどうしても周りに嫌われたくなくて、自分を作っちゃうところがあると思うんです。それも素敵なことだとは思うんですが、天野清三郎は自分の決めたことを突き通す強さがあって、そこがすごく魅力的だなと思いました。

――そういった部分は入江さん自身に通じるところですか?

いや~それがそうでもなくって(笑)。僕自身は、「こう言ったら周りが嬉しいんじゃないかな」って無意識に考えて動いていることが多くって。嫌われたくないタイプなんですよね。

だからZABUを演じるのもちょっと難しかったんですが、僕は僕なりに譲れないところがあるので、「そういう時ってどんな気持ちだっけ?」っていうのを大きくして、ZABUを演じるようにしていました。

普段の役作りでも、役との共通点を見つけて、ちょっと自分に寄せるというか、役と自分との中間点を見つけるようにしていますね。

――共通点という意味では、入江さんも大きなオーディションを経験されていますよね。

長期間のオーディションって本当にしんどいんですよね。その期間、ずっとオーディションのことを考えているので。なので、それが実ったときの嬉しさっていうのは本当に大きくって。

よくテレビで流れるオーディション映像で、受賞者の方が泣いているじゃないですか。本当にああなっちゃうくらいしんどくて大変なので、ChoshUの合格発表シーンの収録も、すごく共感できました。

――入江さんの体験も活きているシーンなんですね。合格発表の場面では、S.Y.Moushiから“志”キューブを託されます。入江さんにとって譲れない“志”はなんですか。

何歳になっても役者をやっていたいなっていうのが志ですかね。面白いんですよ、本当に。今回もお芝居だけでなく歌にダンス、バラエティ的なこともさせていただいてすごく楽しかったし、職業として役者を続けていきたいなって思います。

仲間の声援でプレッシャーから楽しみへ

――ZABUは「奇物」と言われた人物ですが、入江さんは周りからどんな人だと言われますか。

入江:よく言われるのは「何考えているか分かんない」ですね。自分から発信するというよりも、聞く側に回るタイプなんですよね。友達と一緒に遊んでいても、よく「楽しい?」って聞かれちゃったり(笑)。あんまり話さなくてもいいかなって思っちゃうんですよね。

――今回の収録でもあまり話さなかったんですか?

いえ、そこはちゃんと頑張って話そうって思って臨みました! 初対面の人が多い場面だと、「良い人に見られたい」っていう気持ちが顔を出すんですよね(笑)。

ZABUだったら必要を感じなければ話さないかもしれないんですが、入江海斗としては喋った方が雰囲気が良くなるだろうなって考えて、あまり喋れるタイプではないなりに頑張って話にいきました(笑)。

皆さんとは初対面だったので、余計にすごく頑張ろうって意気込んでいたんですが、実際はかなりアットホームな雰囲気で。メンバーも面白くって、そんなに頑張らなくても自然と輪に入っていけましたね。

――では、収録の合間は和気あいあいとしつつ、カメラの前に立つ時はZABUとして周りと距離を取るという感じだったんですね。

収録になると、周りの皆さんもスイッチを入れてくれるんですよね。「こいつはヤバイ人物だ」みたいな目で僕を見て、ちょっと距離を置かれるので、自然とZABUのスイッチが入りましたね。僕自身のスイッチが切り替わる前に、皆さんにスイッチを入れてもらった感じです。

――ソロダンスパートはメンバーに見守られながら収録したそうですね。思い出はありますか。

最後から2番目に収録したんですが、そんなのもうプレッシャーじゃないですか! 最後に収録した(GEN役の白柏)寿大くんもプレッシャーを感じていたとは思うんですけど、そのままでめちゃくちゃ面白い方なので、その一個前にやる僕はヤバイなって。収録前はめちゃくちゃ緊張しましたね。

後半になるにつれて、自分の収録が終わって緊張が解けたメンバーがすっごいテンションで盛り上げてくれて。やっぱり周りの声があると、気持ちって乗るものなんですね。緊張していた割に、楽しくできましたね。あの声がなかったら曲が終わるまで気持ちが保てたかどうか分からなかったです(笑)。

トークもパフォーマンスも高クオリティ

――これまで、グループでのパフォーマンス経験はありましたか。

小学校の頃にダンスをやっていて、パフォーマンス自体はやったことがありました。でも、ちゃんとした形で人にお披露目するっていうのは今回が初めてでしたね。

――パフォーマンスで注目してほしいところを教えてください。

サビですかね。特に一体感があるので、そこが注目ポイントです。

撮影当日に合わせる練習をしたので、立ち位置は最初、苦労しました。事前に資料はもらっていたんですが、立ち位置が「1.5」とか「2.1」って書いてあって、最初意味が分からなかったんですよね。収録に行ったら立ち位置の番号が床に振られていて、そういうことか…と。本番はもちろん数字はないので、必死にやったのを覚えていますね。

――素敵なメンバーが揃っているChoshUですが、入江さんの推しメンは誰ですか?

MARO役の(谷水)力くんですかね。使われているかわからないんですけど、スタジオトークで一人ずつ即席でキャッチコピーを発表する流れがあって、「性格が良しだ(吉田)」と言っていたのがすごく好きで(笑)。あと、もうナチュラルにかっこいい! 見たらみんなの推しになっちゃうと思います。でも、ZABUのこともよろしくおねがいします!

――最後にファンに向けてのメッセージをお願いします。

「Nine 志士 Road」から始まり、どんどん面白くなるので、歴史も学びつつChoshUを楽しんでもらえたらと思います。個人のパフォーマンスも全員最高にかっこいいですし、トークも芝居もクオリティが高いので、ぜひ楽しんでください!

* * *

入江演じるZABUのドキュメンタリー「Nine 志士 Road」は現在公開中。嘘なく“素直”であることを意識したというZABUの姿やパフォーマンス中の笑顔に注目して楽しんでもらいたい。

文:双海しお

広告

広告

公演情報

番組名

「戦国炒飯TV」

オフィシャルサイト

http://sengokuchahantv.com

オフィシャルTwitter

https://twitter.com/sengokuchahanTV

YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCw_xrcNi6xHt_8nYAX0Sqcg

スタッフ

全体構成:酒井健作
コンセプトデザイン:ニイルセン
脚本:安部裕之、熊本浩武、土屋亮一
監督:住田崇

制作プロダクション:ディアステージ
制作協力:TIA・スマイトピクチャーズ
音楽制作:キングレコード
企画・製作:「戦国炒飯TV」推進委員会

(C)2020 戦国炒飯TV

WRITER

双海 しお
 
							双海 しお
						

アイスと舞台とアニメが好きなライター。2.5次元はいいぞ!ミュージカルはいいぞ!舞台はいいぞ!若手俳優はいいぞ!を届けていきたいと思っています。役者や作品が表現した世界を、文字で伝えていきたいと試行錯誤の日々。

このライターが書いた他の記事も読む