記事一覧

『あんステMoM』が日テレプラスで放送決定

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~のテレビ初放送が決定した。5月31日20時より「日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ」で放送される。

放送情報
『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~
放送日時:5月31日(日)20:00
https://www.nitteleplus.com/program/ensemble_stage-6th/

原作 :『あんさんぶるスターズ!』(Happy Elements K.K)
脚本 : 赤澤ムック
演出 : 宇治川まさなり
舞台音楽:Arte Refact/角谷和俊
主催:あんステ製作委員会(マーベラス、Happy Elements K.K、フロンティアワークス)

2015年4月にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!」を原作にした舞台化作品。
2016年6月に初演、2017年1月に続編(~Take your marks!~)が上演、同年9月にエクストラ・ステージとしてKnights篇(~Judge of Knights~)上演、2018年1月にメインストーリー完結篇として~To the shining future~の上演後、約1年ぶりとなった“エクストラ・ステージ”の本作では、原作のイベントストーリー、「追憶*マリオネットの糸の先」「演舞 天の川にかける思い」「挑戦!願いの七夕祭」の3本が描かれます。

STORY
“おれは、自分の意思のない操り人形だったんだ―――”
かつて夢ノ咲学院のトップとして君臨していた『Valkyrie』に斎宮宗、影片みかと共に所属していた仁兎なずな。
芸術的な演出にこだわる格式高いユニット『Valkyrie』のリーダーである宗は完璧を求め、声変わりしたなずなの声は録音を使用し、みかはバックダンサーとして構成したライブを行っていた。歪でありながらも、華やかで圧倒的な人形劇。しかし天祥院英智によって宗が作り上げた完璧な舞台は壊されてしまう――――
その後なずなは紫之創、真白友也、天満光の誘いで『Ra*bits』に移籍し『Valkyrie』を脱退することとなる。
一方、宗は心に深い傷を負い、舞台から遠ざかり引きこもりがちになってしまう。
停滞する『Valkyrie』の状況を見た英智は『Ra*bits』を囮に、宗を表へ引き摺りだそうとするが・・・?!
【七夕祭】を舞台にかつての帝王『Valkyrie』の戦いが始まる――――

■出演
斎宮宗:山崎大輝 影片みか:猪野広樹
仁兎なずな:大崎捺希 紫之創:熊谷魁人 真白友也:宮崎湧 天満光:奥井那我人
天祥院英智:笹森裕貴 日々樹渉:萩尾圭志 伏見弓弦:渡邉駿輝 姫宮桃李:副島和樹
蓮巳敬人:宮澤佑 鬼龍紅郎:栁川瑠衣 神崎颯馬:古畑恵介

(c)2016 Happy Elements K.K/あんステ製作委員会

■チャンネル情報 ※視聴にはご契約が必要です
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ:https://www.nitteleplus.com/
スカパー!(Ch.300)、スカパー!プレミアム(Ch.619)
J:COM(Ch.757)ほか全国CATV ひかりTV(Ch.555)、auひかり

記事一覧

2月28日より『猪野広樹カレンダー2019.04-2020.03』が発売 衣装が当たる抽選会や、ツーショットチェキ撮影ができるイベントも開催

舞台「僕のヒーローアカデミア」The“Ultra” Stage、「あんさんぶるスターズ! エクストラ・ステージ」など、人気作品の出演が相次ぐ俳優・猪野広樹が、2019年4月はじまりのカレンダーを発売する。2019年2月28日(木)発行予定。

平成最後の年に発売されるカレンダーらしく、“レトロ“な世界観が広がるカレンダーとなっているという。歴史のある洋館や古書店などで撮影し、チェックスーツやスカジャンなど多彩な衣装を着こなす猪野広樹の魅力あふれるカットが多数収録されている。

発売に伴い、3月には東京・大阪と2都市で発売イベントも開催される。

2SHOTチェキを撮影できるほか、撮影で着用した衣装が当たる抽選会など、盛りだくさんの内容となっている。詳細は、HMV&BOOKS HPを参照してほしい。

●いの・ひろき=‘92年9月11日生まれ、神奈川県出身。
ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」(17年)、舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜(17年)など舞台のほか、連続ドラマ「リピート~運命を変える10カ月~」(18年)など、映像作品でも活躍している。
舞台「あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ」~Memory of marionette~(18年12/28(金)~19年2/15(金)東京・天王洲銀河劇場ほか全国6か所で開催)では、影片みか役で出演し、さらに舞台「僕のヒーローアカデミア」The“Ultra”Stage(19年4/12(金)〜4/21(日)東京・天王洲銀河劇場 4/26(金)〜4/29(月・祝)大阪・サンケイホールブリーゼ)では飯田天哉役で出演が決定している。

発売イベント
【東京】
3月23日(土)11時~ 東京・HMV&BOOKS SHIBUYA
【大阪】
3月24日(日)13時~ 大阪・HMV&BOOKS SHINSAIBASHI
https://www.hmv.co.jp/store/event/36398/

『猪野広樹カレンダー2019.04-2020.03』
撮影/遠山高広
発売日/2019年2月28日(木)
定価/本体2,500円+税
仕様/A4版 44ページ オールカラー
発行/株式会社KADOKAWA

記事一覧

『あんステ』千秋楽公演が映画館でライビュ上映決定 1/18 11:00から先行チケット販売

2月15日(金)18:00上演の『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~千秋楽公演が全国28館の映画館でライブビューイング上映されることが決定した。

約1年ぶりの“エクストラ・ステージ”となる本作では、原作のイベントストーリー、「追憶*マリオネットの糸の先」「演舞 天の川にかける思い」「挑戦!願いの七夕祭」の3本が描かれる。

これまでの『あんステ』シリーズにない切なくも熱いストーリー展開と、圧倒的ライブパフォーマンスで観客を魅了している。

ダイジェスト映像はこちら
https://www.marv.jp/special/ensemble_stage/movie.html

原作は2015年4月にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!」で、ダウンロード数は300万を突破している大人気コンテンツ。

現在は3周年を迎え、2019年7月にTVアニメ放送が決定するなど、勢いはとどまることを知らない。

本作は2016年6月に初演、2017年1月に続編(~Takeyour marks!~)が上演、同年9月にエクストラ・ステージとしてKnights篇(~Judge of Knights~)上演、2018年1月にメインストーリー完結篇として~To the shining future~が上演。

さらに『あんステ』初となるライブ公演が2018年9月に横浜と神戸で開催され、大好評を博した。

ライブビューイング概要

【日時】
2月15日(金)18:00~
上映開始

【チケット料金】

・「チケットぴあ」にて発売
3600円(税込)
※お一人様2枚まで
先行プレリザーブ(先行抽選販売受付)
1月18日(金)11:00〜1月27日(日)23:59

・一般発売
2月4日(月)10:00〜2月12日(火)23:59
http://w.pia.jp/t/ensemble-lv/

【チケットに関するお問い合わせ】
0570-02-9111
または下記サイトにてお願い致します。
http://t.pia.jp/
※映画館での物販はございません。
予めご了承ください。
※シアターリスト、ライブビューイングに関する注意事項は公式サイトでご確認ください。
http://www.marv.jp/special/ensemble_stage/live.html

記事一覧

12月28日より開幕!『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』 ~Memory of Marionette~開幕レポート

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~が、12月28日に東京の天王洲・銀河劇場にて開幕を迎えた。

初日前日には公開ゲネプロが行われ、囲み会見には斎宮宗役の山崎大輝、影片みか役の猪野広樹、仁兎なずな役の大崎捺希、天祥院英智役の笹森裕貴、蓮巳敬人役の宮澤佑が登壇して公演への意気込みを語った。

約1年ぶりの“エクストラ・ステージ”となる本作では、原作のイベントストーリー、「追憶*マリオネットの糸の先」「演舞 天の川にかける思い」「挑戦!願いの七夕祭」の3本が描かれる。

原作は2015年4月にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!」で、ダウンロード数は300万を突破している大人気コンテンツ。本作は2016年6月に初演、2017年1月に続編(~Take your marks!~)が上演、同年9月にエクストラ・ステージとしてKnights篇(~Judge of Knights~)上演、2018年1月にメインストーリー完結篇として~To the shining future~が上演された。

あらすじ
“おれは、自分の意思のない操り人形だったんだ―――”

かつて夢ノ咲学院のトップとして君臨していた『Valkyrie』に斎宮宗、影片みかと共に所属していた仁兎なずな。
芸術的な演出にこだわる格式高いユニット『Valkyrie』のリーダーである宗は完璧を求め、声変わりしたなずなの声は録音を使用し、みかはバックダンサーとして構成したライブを行っていた。歪でありながらも、華やかで圧倒的な人形劇。しかし天祥院英智によって宗が作り上げた完璧な舞台は壊されてしまう――――

その後なずなは紫之創、真白友也、天満光の誘いで『Ra*bits』に移籍し『Valkyrie』を脱退することとなる。
一方、宗は心に深い傷を負い、舞台から遠ざかり引きこもりがちになってしまう。
停滞する『Valkyrie』の状況を見た英智は『Ra*bits』を囮に、宗を表へ引き摺りだそうとするが・・・?!

【七夕祭】を舞台にかつての帝王『Valkyrie』の戦いが始まる――――

キャストコメント

山崎大輝(斎宮宗役)
今作から参加するキャストが多いこともあるので、新しい『あんステ』を見ていただけるときだと思っております。お客様に「新しい『あんステ』 も、こういう魅力があるのか!」と思っていただけるようなものを創り上げていきたいなと意気込んでいます。本当に見所盛り沢山 の舞台です!そして僕たちValkyrieがメインになっていますので、何もかもにValkyrie色が強い。そこも見所なのではないかと思います。

お客様に満足していただける自信はとてもあります!稽古の段階から早くお見せしたいと思っていました。今回は5都市をまわらせていただき、公演数も多いです。

全てのお客様に満足していただくには、僕らが相応の熱量を出していかないといけないものだと思っています。13人のキャスト一同で力を合わせて、お客様に満足いただけるように頑張ります。皆様、よろしくお願いいたします。

猪野広樹(影片みか役)
今回はValkyrieをメインとして描いているストーリーですので、今までの『あんステ』とは違う、Valkyrie色の強いものとなっています。

これまでのシリーズをご覧になった方は新しく楽しめますし、初めてご覧になる方も新しい世界に入っていけるのではないかと思います。メインで進んでいるストーリーと水面下で進んでいるストーリーがありますので、何が伏線なのかを考える楽しさがありますし、単純に目の前にあるパフォーマンスでも楽しんでいただけるのではないかと思います。

影片みかとしては、日頃のみかちゃんとステージに立った時のみかちゃんではかなり変わりますので、その違いを楽しみにしていただければと思っています。

舞台でこの役者たちが作るからこその『あんさんぶるスターズ!』の世界を体現して、良いパフォーマンスができたらと思いますので、ぜひ劇場へ足をお運びください。最後まで全力でやっていきたいと思います。

大崎捺希(仁兎なずな 役)
今年の9月に開催された『あんステフェスティバル』で一区切りを迎えて、fine、紅月、そしてRa*bitsの櫻井圭登くんが卒業しました。

僕は1年前の『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Judge of Knights~から『あんステ』シリーズに出演しているのですが、今までの『あんステ』を見てきたからこそ、新たなキャストとValkyrieを迎えた新しい『あんステ』をお客様に見ていただきたい、届けたいという気持ちがどんどん大きくなっていきました。

今回の見どころは、Valkyrieとfine、夢ノ咲学院の頂点に立つユニットの新旧を見ていただけること。そしてValkyrieも新旧がありまして、旧Valkyrieには仁兎なずなもメンバーとして入っていました。これまでのシリーズでなずなを演じさせていただいてきたので、今回のなずなの見せ場をしっかり見せていきたいと思っています。

これまでの『あんステ』を超えていこうという気持ちでみんなで頑張ってきました。これまで『あんスタ!』や『あんステ』を応援してくださった皆様に、胸を張って見せられる作品となっています! 楽しみにしていてください。

笹森裕貴(天祥院英智 役)
今回から『あんステ』に出演させていただきます。新キャストの僕らは、今まで演じてこられたキャストの方々の想いを背負っているので、本気で稽古に臨んできました。僕らがお客様の目にどう映るのか不安でもあり、楽しみでもあります。

今回の舞台はメインストーリーの1年前のお話や、その後のエピソードだったりと、時系列が動きます。そこに合わせて僕らも演じ方や雰囲気を変えているところがありますので、注目していただきたいです。

天祥院英智としては、本物の気持ちを出すというか、強い部分だけではなく儚さが見られると思います。

今までのたくさんの方々の努力があって僕らがここに立っていられるので、リスペクトを込めつつ、「この作品も良かったね」と言ってもらえるように努力して参りました。

全ての台詞、曲、動きに深い意味がある作品となっていますので、ぜひ見ていただければと思います。

宮澤佑(蓮巳敬人役)
前キャストの方々が素晴らしいものを創り上げてくださったので、僕らもそれに負けないように全力で稽古してきました。あとは本番を楽しむだけだと思っています。

今回のお話はキャラクターの感情がたくさん動きますので、お客様にもそこをたくさん感じ取っていただければと思います。

敬人くんを演じる上でも、その部分をとても意識したので、動いていく時系列の中、どのように感情が動いていくかを見ていただきたいです。

キャスト・スタッフ全員でここまで創り上げてきましたので、ぜひお客様に観ていただければと思いますし、絶対に楽しめる舞台だと思います! ぜひご来場ください。

オリジナル楽曲(新曲)情報
◆M2:Valkyrie 『d‘Arc』         作詞:松井洋平 作編曲:本多友紀 歌詞原案:赤澤ムック
◆M5:Ra*bits 『Beginner’s Step!』  作詞:松井洋平 作編曲:山本恭平 歌詞原案:赤澤ムック

Blu-ray&DVD発売決定!

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~ Blu-ray&DVD
(2019年6月7日発売予定)
価 格:【Blu-ray】9,800円+税(税込10,584円)/【DVD】8,800円+税(税込9,504円)
発売元:マーベラス
販売元:アニメイト
仕 様:Disc 1本編映像/Disc 2 ライブシーンのみ全景映像、バックステージ映像
【封入特典】ブックレット/【予約特典】BD&DVD発売記念イベント抽選申込券、ランダムブロマイド

記事一覧

今冬上演『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~のキービジュアルが解禁

今冬上演予定の『あんステ』シリーズ最新作、『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』~Memory of Marionette~に出演する全キャストが集合したキービジュアルが解禁となった。

約1年ぶりの“エクストラ・ステージ”となる本作では、原作のイベントストーリー、「追憶*マリオネットの糸の先」「演舞 天の川にかける思い」「挑戦!願いの七夕祭」の3本が描かれる。

原作は2015年4月にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ「あんさんぶるスターズ!」で、ダウンロード数は300万を突破している大人気コンテンツ。現在は3周年を迎え、2019年にTVアニメ化が決定した。

本作は2016年6月に初演、2017年1月に続編(~Take your marks!~)が上演、同年9月にエクストラ・ステージとしてKnights篇(~Judge of Knights~)上演、2018年1月にメインストーリー完結篇として~To the shining future~が上演された。

本編中にアイドルのライブパフォーマンスを観客が応援するという、会場が一体となって楽しめるステージ演出が話題に。これまでに登場した全8ユニット31名で、『あんステ』初となるライブ公演が2018年9月に横浜と神戸で開催され、大好評を博した。

あらすじ
“おれは、自分の意思のない操り人形だったんだ―――”

かつて夢ノ咲学院のトップとして君臨していた『Valkyrie』に斎宮宗、影片みかと共に所属していた仁兎なずな。
芸術的な演出にこだわる格式高いユニット『Valkyrie』のリーダーである宗は完璧を求め、声変わりしたなずなの声は録音を使用し、みかはバックダンサーとして構成したライブを行っていた。歪でありながらも、華やかで圧倒的な人形劇。しかし天祥院英智によって宗が作り上げた完璧な舞台は壊されてしまう――――

その後なずなは紫之創、真白友也、天満光の誘いで『Ra*bits』に移籍し『Valkyrie』を脱退することとなる。
一方、宗は心に深い傷を負い、舞台から遠ざかり引きこもりがちになってしまう。
停滞する『Valkyrie』の状況を見た英智は『Ra*bits』を囮に、宗を表へ引き摺りだそうとするが・・・?!

【七夕祭】を舞台にかつての帝王『Valkyrie』の戦いが始まる――――